|
居宅介護支援事業所 |
●居宅介護支援事業所とは? |
ケアマネージャーが、ケアプラン(利用者の心身の状況に応じて利用するサービスを決定する計画)を作成するほか、安心したサービスを受けられるよう支援する施設です。 |
|
●あさひが丘荘 居宅介護支援事業所のモットー |
あさひが丘荘では、介護法令等に従い、利用者が可能な限り居宅での生活を維持できるよう、その心身の状態や置かれている環境などを考慮したケアプランを作成します。その際、居宅サービス等の提供がきちんと確保されるよう、指定居宅サービス事業者、介護保健施設等との連絡調整を行います。 |
◎わたしたちのサービス方針(内容要約) |
@わたしたちは、利用者が要介護状態または要支援等の状態になった場合においても可能な限り居宅において、自立した生活を送ることができることを配慮します。 |
Aわたしたちは、利用者の心身の状況、環境等に応じ、また利用者の選択に基づき、適切なサービスが総合的かつ効果的に提供されるよう計画を立てます。 |
B利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、事業者が不当に偏ることのないよう、公正中立を心掛けます。 |
Cわたしたちは、事業の運営にあたって、各市町村ほか関連機関等の連携に努めます。 |
Dわたしたちは、正当な理由なく指定居宅介護支援の提供を拒みません。 |
|
●居宅介護支援の内容について |
◎居宅で生活している要介護者等が、日常生活を送るために必要な保健・医療・福祉サービスを適切に利用できるよう、要介護者等からの依頼を受けて、居宅サービス計画を作成します。 |
◎介護支援専門員の居宅訪問頻度は、最低1ヵ月に1回とし、利用者の自立した生活のための課題点・居宅サービス計画の実施状況の把握のために、随時訪問を行います。 |
◎要介護者等が介護保健施設等へ入所を希望する場合には、適した介護保健施設等への紹介、その他の相談に応じます。 |
|
●事業所の概要 |
名称 |
あさひが丘荘 居宅介護支援事業所 |
所在地 |
熊本県菊池市旭志伊坂449番地1 |
電話番号 |
0968-37-4111 |
管理者 |
上田 美樹 |
|
|
|
●事業の実施地域 |
通常の事業の実施地域は、熊本県菊池市旭志全域とする。 (上記以外の地域でも、ご希望の方はご相談ください。) |
|
●利用料金 |
◎居宅介護支援を提供した際に、利用者から支払いを受ける場合の利用料金は、法定代理受領分については無料とし、法定代理受領以外の部分については、国の介護報酬上の告示額とします。 |
◎通常の事業の実施地域以外の地域の利用者について訪問等に係る費用は無料となります。 |
◎費用の支払いを受ける場合には、利用者またはその家族に対し、事前に文書で説明した上で、支払いに同意する旨の文書(署名押印)を受けることとします。 |
|
●職員について |
◎主な職員の配置状況 |
|
|
配置人員 |
配置基準 |
所長(管理者) |
1(兼務) |
1 |
介護支援専門員 |
1(兼務) |
1 |
補助職員 |
1(兼務) |
0 |
|
|
営業時間等 |
営業日は月曜日から金曜日
営業時間は8:30から17:30
※但し、土曜日・日曜日・祝祭日及び12月29日から1日3日の営業は休ませていただきます。
|
|
|
●サービスの内容に関する苦情の受付先 |
本事業所における苦情やご相談は、以下の担当者が受け付けます。 |
○苦情受付担当者 |
介護支援専門員…上田 美樹 |
○苦情受付時間 |
月曜日から金曜日
(午前8時30分から午後5時30分)
(但し、国民の休日及び12月29日から1月3日までを除く) |
○苦情受付電話番号 |
0968-37-4111 |
|
|
※ 苦情受付箱を玄関前に設置しています。 |
|
|
|
 |